【タイトル】

不規則動詞と戦う・・・

【本文】

中学生の時、英語の不規則動詞を覚えるために一生懸命練習をした経験がある方は多いのではないでしょうか。何度も読んだり、何度も書いたりと、必死に練習をしたことで、「小テストで良い点数がとれて嬉しかった。」と話してくれる生徒もいます。 現在武蔵野市内で使用している教科書では、3年間で71個の不規則動詞が出てきます。各学年、授業で配布された単語リストを使いながら、それぞれが自分にあった方法で学習する姿が見られています。 11月には期末試験が待っています。みんな、全力で試験に挑みましょう。


【添付ファイル】

IMG_6288.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。