(非公開中)学校紹介(エコー概要・沿革)
教育目標 >>> 教育課程 >>> 校長室から >>> 学校だより >>>
学校の沿革 >>> 校歌・校章 >>> アクセス >>> 難聴通級学級 >>>
難聴通級学級
指導内容・聴覚管理 >>>
学級行事 >>>
情報補償・理解・啓蒙活動 >>>
概要
東京都で難聴学級が設置されている中学校は、13校です。(休級中も含む)本校は数少ない、難聴生と共に学べる学校です。 難聴を理解するための授業、手話コーラス発表、そして手話部など、他の中学校にはない、独自の取組もたくさんあります。どうぞ、ご覧ください。 見学、相談等のお問い合わせは、下記へご連絡ください。 |
|
武蔵野市立第一中学校 難聴学級(エコールーム) 電話 0422-51-1136 fax 0422-36-3733 |
■沿革
昭和59年 4月 : 難聴学級開級
9月 : 難聴学級教室 完成
昭和60年 1月 : 難聴学級開設記念式典
平成 7年 3月 : 難聴学級開設10周年記念誌発行
■教育目標
(1) 自分で考え、行動できる人間を育成する。
(2) 自己の障害への認識を深め、努力できる人間を育成する。
(3) 友達を思いやることのできる人間を育成する。
■対象となる生徒
中学生で聴覚に障害のある生徒のための通級制の学級です。
普段は、在籍する学級で学習しながら、必要に応じてエコールームに通級し、学習や生活の支援や指導をしています。全員の生徒が校内通級で、第一中学校のそれぞれのクラスで活動しています。もちろん、他の生徒と同じように、委員会や部活動などにも参加しています。
通級・通学地域は、武蔵野市内だけでなく、他区市町村からも可能です。(難聴学級設置地域は除く。)
近年、本校への通級・通学があった区市町村は、武蔵野市、調布市、中野区、小金井市、国分寺市、立川市、青梅市、小平市、日野市等です。
■学級数・生徒数
学級数:1
1年 | 2年 | 3年 | 計 | |
男 | 3(1) | 0 | 1 | 4(1) |
女 | 2 | 3 | 0 | 5 |
計 | 5(1) | 3 | 1 | 9(1) |
*( )は校外通級生
聴力
聴力の程度 | 測定不能 | 30~49dB | 50~59dB | 60~69dB | 70~99dB | 100dB以上 |
人数 | - | 6 | 1 | 0 | 1 | 1 |
■職員及び、指導教科
担任 赤堀 慶子 芳我 明日香 (英語、国語・社会等のPC情報保障)
講師 小山田春貴 (数学)
■卒業生の進路
22年度 | 23年度 | 24年度 | 25年度 | 26年度 | 27年度 | 28年度 | 29年度 | 30年度 | |
男・女 | 男・女 | 男・女 | 男・女 | 男・女 | 男・女 | 男・女 | 男・女 | 男・女 | |
都立高校 | / | / | 1・0 | 1・1 | 0・2 | 0・1 | / | / | / |
私立高校 | / | / | 1・2 | / | 1・0 | 0・1 | 0・3 | 0・1 | / |
私立ろう | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
国立ろう | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
都立ろう | 1・0 | 1・0 | / | / | / | / | / | / | / |
専修学校 | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
更新日:2019年12月26日 11:49:19