カテゴリ:全体
手話部の活動(未来につながるプログラム)

カテゴリ:全体 手話部の活動(未来につながるプログラム)
100_0090

本日は、東京都聴覚障害連盟の方をお招きして、デフリンピックに関する講義と国際手話の講習をしてもらいました。

11月15日より12日間に渡って開催される東京2025デフリンピック。
今大会がデフリンピック100周年の記念すべき大会とのことです。
どうしてもオリンピック・パラリンピックに注目が集まりがちですが、皆さんもぜひ、この東京大会を機にデフリンピックに注目してみてもらえればと思います。

日本手話も、国際手話も、手話は「目で見る言語」です。
「表情や身体をうまく使って表現する」ということを、今後の手話部の取り組み、特に合唱コンクールでの手話歌にも生かしていこうと、意気込みをみせた手話部員たちでした。

公開日:2025年09月01日 18:00:00
更新日:2025年09月02日 08:07:57